archive: 2012年11月 1/1
花が咲く時期

我が家のベランダにいらっしゃるシャコバサボテンが、実を付け咲き始めました(*^_^*)別名デンマークカクタス。別名があったけど何だたっけ?と、この名前を思い出せずにいたところ、昨日MOMOの漢方堂に向かう途中の花屋さんで見つけ、やっと思い出しました~うちにいるシャコバさん達は、母が職場から持って来て株分けし、ここもう何年もこの時期に花を咲かせています。自分に合ったベストな時期に花を咲かす植物達を見ていると...
- 0
- closed
小さな目標からコツコツと!
今日は東京ワークのメンバー、MOMOの新しく生まれ変わった漢方堂でのこけら落としワークでした(^∇^)名古屋からは、うおかおが来てくれました!私は、午前中の面接を終えてから参加。今日のワークでは、失敗続き(本当は失敗じゃないかもね~)の現実創造のコツが見えて来ました。いちいち目に見える事象に上がったり下がったりしてた私ですが、まずは小さな目標から明確にし、着実に進んで参りたいと思います!いつどんな時で...
- 2
- closed
楽しみながら
私、今現在も求職中の身今日はですね、先週面接に行った所の2次面接に行って来ました。本日の面接先の面接はちょいと特殊で、人の内面に食い込む職種柄、テストや宿題があったりして、面接の全行程は約1カ月。来週は3次面接でありまする。ちょこちょこ現実創造試してたものの、私の創造曖昧過ぎて今日も行きの電車の中で不発に終わりましたぁ(座りたいから座る創造したけど、座れなかったのね~)そしてそして、明日はまた別の面...
- 0
- closed
私が感じる感覚
何か取りこぼしがあるような、大事な事がスッパ抜けてる様な感覚がありましたが、みっちー(師匠)や皆のブログを読んでて思い出しました。そうだ、そうだった!選択を変えるんだったね。みっちーが口を酸っぱくして言う、神経質なぐらい意識的にいないと、私はすぐに現実をどうにかしたいという、現実コントロールに走ってしまいがち。それは焦りから来るものでもあり、一人放り出されたような淋しさと不安から来るものでもありま...
- 0
- closed
湧き出る

ここ最近の自分の状態や、ちょっとした気付きから、ありゃ?私ってば、ここに来てまで基本が分かってないのでは?と、思う今日この頃。私も例外なく特別なものとか凄い事象ってやつを、ずっと追い求めてたのかもしれませんね(~_~;)自分の内側から泉のように湧き出る感覚。早く実感したいです。いまだ名もなきメダカ達。ちび含め全部で4匹います。そろそろちゃんと名前つけてあげないとあ?!うっすらと水槽にうちの母ちゃんが写っ...
- 0
- closed
ベースにあったもの
パソコンの前に座る事、2時間以上・・実は最近、何を書いたらいいのか分からないのだ。色々な思いが巡ってはいるものの、自分の思いを的確にとらえられないという所から、書く内容に少しの限界のようなものも感じている。というか、(ふ~ここでやっとちょっと出て来た)ちょっとした事がきっかけで、ここ数日、以前職場が一緒だった人達や、昔の仲間と食事をする機会が続いていて、自分がどのベースで周りの人や自分と関わってい...
- 0
- closed
な~んにもしない日
たまには、な~んにもしない日があってもいいよね。布団でぬくぬく、猫とゴロゴロ。これも1つの私の姿。...
- 0
- closed
サプライズな食事会

今日は、20代前半から約10年間、家族同然のように過ごした仲間達との食事会に行って来ました。その時代、毎年夏に旅行(強化合宿という名の旅行)に行ってたのですが、その先で仲良くなった宿泊先の娘さんYちゃんが今回東京に来るとの事で、Yちゃん交え4人で会おうとサプライズ企画の食事会でした。私がYちゃんと会うのは、4,5年振り。実は私(この場合は私達?)は、過去に一種のマインドコントロールにかかった事があります。(...
- 0
- closed
基礎体力
今私の中には、心がぽっかり空いたような感覚もあれば、温かく満たされた感覚とどちらも在る。一瞬、目の前にあるものにとらわれ、ぽっかり空いた感覚にフォーカスされ中心からずれた途端、そのずれはどこまでもずれて行く。今回のずれは、面接を受ける事により、世間の常識とやらに自分をはめ込もうとして、自分は通用しないと、無意識に自己否定したところから始まったのだった。一旦ずれると、自分が何を感じてるのかが一瞬にし...
- 2
- closed
似た者親子
母が炙られ私も炙られ似た者親子私が母に見てるもの母が私に見てるものそろそろ手放しましょうか・・・そして次のステージへ。...
- 0
- closed
愛を選択する
ある事をきっかけにかなりダメージを受けてる自分がいる。今思えば、もっと違った表現方法があったのではないか?と考える自分もいる。ただ、一見冷たいと思われても、今、私が自分の道を進んで行く事は、愛だと感じている。勿論、情もある。今こそ、情から入って愛を知る時なんだろう。全ての事に意味がある。私はただそれを信じるのみ。...
- 0
- closed
心の特効薬

私の心の特効薬は、やはり我が家のにゃ~達であるあら?!ルナ素敵♡美人さんね~勿論見てるだけでも楽しいけど、動物に触れると何故か心癒される。悲しみも溶けて行くようだ。ルナは時にだみ声でニャーニャーうるさいが、ただじっとだまって私に寄り添ってくれる。ルナが私に寄り添ってくれるように、私自身が私に寄り添おう。...
- 2
- closed
陽の当たる日常

朝から天気が良くて、気付けばずーっと日当たりの良い所にいるチーちゃん。気持ちが良いね~(*^_^*)何気ない日常の中に幸せを感じる事は沢山ある。何かが起きてないと満足出来ない視点から、何もなくても満たされる時を過ごそう。※日なたでごろごろしてるチーちゃんのショットはなかなか撮れず、 これから草を食べようとしてるチーちゃんです...
- 4
- 0
正直に
私はある部分では自分に正直に生きて来たつもりでいた。でも最近になって、正直というより意地で生きて来たのではないか?と感じている。そして自己犠牲を美徳としていたのではないか?という事も。長い間、切なくてドラマチックなのが好きだったのね~学生の頃は、普通の人生は嫌!ドラマみたいな人生を送る!とか言ってたし。(切ないのは今でも好きです)もっとシンプルに正直に生きたいよね...
- 2
- 0
ゾンビ化の後は・・
えへ、実はちと風邪気味です。昨日は一日外出していて、疲れてブログUPしないまま寝てしまいました先週8日のワーク以降、ハタと気付くと無い状態にはまっていたり、何だか不安定な感じでした。改めてブログを読み返しても、毎日迷いの事について書いてましたね14日はピークでやはりハタと気付くと、ゾンビ化していました~みっちー(師匠)のブログにもピークだったと書いてありましたね14日はゾンビ化した私ですが、精神は昨日か...
- 0
- 0
トイレの中からこんにちは!
- 4
- 0
もう大丈夫。
ここ最近、自分の意識の変化が起きてると感じているし、でも何かまだすっきりしないものがあるのも確か。何か胸にひっかかるものを感じていたら、一度布団に入ったものの昨日(今日か?!)は明け方まで寝付けず、Qカード(作者:バイロン・グレーサー)に質問してみました。「私は今、どの様に時を過ごせばいいでしょうか?」引いたカードは、win/winどちらも正解。カードのメッセージは、「目の前で道がふたつに分かれています。...
- 2
- 0
愛である
ある事象が起きてる時(ある一部分しか見えてなかった時)には気付かなかったものが、少しずつ明らかになって来てる感覚を受ける。すべては見えない糸によってつながっている。今私の中にある迷いや恐れは、執着心から来るものか?以前ワークの時にみっちー(師匠)が、「手放すことを抱きしめる」と言った。手放すことも愛である。...
- 0
- 0
伝わる
今日は毎月通っている老人施設での、歌のボランティア最終日でした。一年ちょっと前から音楽ユニットを組み、自分達の歌を唄わせて貰えるようになってから早一年。今回、ユニットの一時活動休止にあわせて、ボランティアの方も一旦終了。エネルギーとは、やはり伝わるものなのですね。いつもは寝てしまっていたり、時にはもや~っとした空気が流れていた時もありました。自分達の心の変化なんでしょう。今まで感じた事のないエネル...
- 2
- 0
前から知ってる恐れ
自分の新しい夢や理想について考え始め、そこに意識を向けようとすると、物凄い恐れが浮上する。内心、ひぇ~っ!!と、叫んでる。怖いよ~怖いよ~と、震えている。まだ何も動き出してないのに、ブルついて固まろうとする自分。今までは臆病な自分を否定し、罵声を浴びせいじめ抜いて来た。(かなり自虐的ですね~)そして一人では出来ないからと、依存心から来る恐れで動いて来た。自分の中心からそれた状態で動けば、その後にや...
- 0
- 0
つないで行く
今日は、10月後半にボランティアに入り、面接を受けた障害児の為の児童施設から結果通知が届いた。結果は不採用。ある程度予想通り。前職を辞めてから2か月が経とうとしているが、いまだ決まらず。私の中で分かっているのは、今までの流れの中で選んだものでは先には続かない、という事。昨日のワークで、結果の波動を先に創り、現実を引き寄せる技をマスターして行くという話になった。何故、今までは繋がらなかったのか、そして...
- 0
- 0
生活習慣の見直し
今日はワーク当日に大寝坊。久々にやってしまった(^_^;)私は何かの作業をし始めると、寝食を忘れ没頭してしまうところがあります。なので、時間がずれ込む事もしばしば。一瞬一瞬、より自分とつながるには、そろそろ生活習慣も見直して行く時期に来たようです。...
- 0
- 0
愛おしい
突然ですが、私は新しく開設した自分のこのブログが愛おしい。勿論、テンプレート等は自分で創ったものではなく、もともとあるものをお借りしてはいるのですが。どういうふうに記事やコメントが上がるかとか、色々試しては自分のブログを出たり入ったりしながら、ず~っと眺めていたりする今日この頃。まあ、ある意味自己満足なんですけど...
- 0
- 0
エネルギーの反映?!

猫をこよなく愛する私の家には、現在2匹のにゃ~達がおります左はルナ♀、右が千呼(チコ)♀です。ちなみに2匹は姉妹です。既に13歳なので、結構いいお歳ですねルナは自分からは甘えるが抱っこは嫌い。かまって貰えないと怒り出す・・チコは生粋の甘えん坊。必ず抱っこタイムがあり、母に抱っこされてるチコを見ると赤ちゃんにしか見えません。きちんとしたトイレを用意してるものの、神経質なのか、おしっこは布団やクッションの...
- 2
- 0
唱えよう
昼間に書こうと思った事があったんだけど、忘れちゃったやはり一瞬一瞬が大事!なるだけ書こうと思った時に書こう!今日は一日の中で、物凄いエネルギーがみなぎったり、かと思えば外に何かを求めて意識散漫になったりといろいろ。ここ数日家に籠りっぱなしだからかな?何か物足りない感じがするのかな?まだまだ無いというのがベースになってる私は、土台作り真っ只中。どこにいても何をしていても、『私は愛である』そして、『つ...
- 0
- 0
新たなるスタートライン
こんにちは、Ryocoです。以前より、1つの自己表現の場として、ブログを作りたいと考えていました。色んな迷いや恐れが生じましたが、自分の心の声に耳を傾け、ようやく重い腰を上げこの度ブログを立ち上げました。私の心の中に常にあるのは、本当の(本質の)自分自身を生きたいという思い。今、本当の自分を探求中です日々の出来事や感じてること、気付きなど、出来るだけ正直に書き記して行きたいと思います。新たなるスタートラ...
- 6
- 0